打ち合わせの最終段階!忘れていることはないですか?

スポンサーリンク
A-2-3. 間取り
この記事は約5分で読めます。

 

ぶーあんです。

 

急ピッチで家の仕様をしてきて、
そろそろ、完成間近です。

 

間取りも決めました。

仕様も、外構も、照明も、決めました。

 

 

でも・・・

 

でも、まだ、最終確認までに見直したい!

できれば採用したい!

心のなかで引っかかっている!

 

ってこと、まとめてみます。

 

 

スポンサーリンク

ハイドロテクトタイルの塗り分けは!?

一条タブレットやホームページで見ていると、キレイなんです。

でも、実際に自分の家をみると、

「もう少し、黒が・・・」とか、

「ここ、白にしたいけれど・・・」とか、
なかなか思い通りの色分けにならない・・・

ほぼ必須のオプション、ハイドロテクトタイル(一条工務店ホームページより)

 

塗り絵のように、

何パターンも塗り分けしては写真にとって、
並べて見返しています。

 

自分たちが良くても、
まわりのみんなが、良いと思ってくれているか不安だし・・・

家の外観、どうせなら
みんなに「いいなー」って思ってもらいたい。

 

太陽光の屋根の裏は白色かもしれないけれど、
縁は色を変えられるし・・・・

 

その配色、
自分たちの満足も当然ですが、
外歩く人達にも
振り向かせるくらいの魅力的なものとして
完成していますか???

 

 

スポンサーリンク

ウッドデッキの広さは!?

一条工務店で採用できる、ウッドデッキ

実は「木でできていない」のだけれど、
その分、手間もかからないわけで、
しかも、比較的リーズナブルな値段設定ですよね。

 

デザイン、少しかわってるかも?(一条工務店ホームページより)

 

家の中から、外につながるような一体感を生むのには、
比較的、使いやすいし、有効なオプションだと思います。

もちろん、家の外を歩く人にも、
ウッドデッキがあって、すこし振り向いてもらえるような
立派な外構として役立つわけで・・・

 

できれば、家の外観を良くしたい。

 

南側一面につけるとか、
少し広げて、プールやバーベキューができるようにするとか、
どうでしょう??

 

スポンサーリンク

床はオプションにするのか!?

床は、家にいる間は、嫌でも目につくわけで、
全館床暖房ならば、スリッパを履くことも少ないというと、
素足の踏み心地が良いほうが満足度は高いはず。

実際、朝日ウッドテックライブナチュラルプレミアム
その満足度はかなりのものです。

Live Natural Premium(大阪ショールーム)

 

もちろん、値段もそれ相応にいいのですが、
一条工務店を通して買うと、
比較的リーズナブルな価格で導入できます!

 

メンテナンスもフリー。
(ワックスなどは基本的に不要)

 

せっかく家を建てるなら、
満足度高いライブナチュラルプレミアムを導入するのは
どうでしょうか?

 

スポンサーリンク

壁の補強は十分か!?

壁掛けの掃除機はありませんか?

テレビは壁掛けにしませんか?

 

重くないもの、たとえば、写真や時計などは、大丈夫ですが、
重いものを壁掛けするなら、あらかじめ壁の補給をしておいたほうが無難です。

1か所、2000円相当と、そんなに高くありません。

 

スポンサーリンク

家の外観、窓の配置などは問題ないか!?

ついつい、大きい窓を選んでいきがち。

でも、家を真正面から見ると、
部屋によって窓の位置、サイズ、大きさがバラバラだと
ちょっと・・・って思うこともあります。

展示場などで見かける、
左右、上下に、きれいに整った窓とか、かっこいいですよね。

一条工務店のホームページより。i smartの外観。窓がキレイ。

 

ぶーあんも、悩んでいます。
窓を1つ追加するのに、
オプションで5万円くらい必要と言われて、
ちょっと高いなあ・・・とくじけそうです・・・

 

スポンサーリンク

2階や庭に水道は必要か!?

2階の掃除、どうしますか?

また、一条工務店では、
冬に加湿器がほぼ必須!

その水をどこでいれますか?

 

外で車を洗いますか?

駐車場の近くに設置するなら、
地面埋込み式の散水栓の方が便利かもしれません。

 

3万円ほどで、2階のバルコニーに水栓をつけることはできます。
庭に、水栓を複数つけておくこともできます。

 

スポンサーリンク

照明は、きちんと消せるか?つけられるか?

夜、寝る時、2階にあがるときに、
階段をのぼるときに、1階のフロアの照明を消せますか?

2階から降りる時はどうですか?

2階、上ってから、2階の廊下の照明のスイッチは近いですか?

 

真っ暗の中を動くこと、
照明のスイッチが遠すぎること、は、
少し不便です・・・

 

スポンサーリンク

照明のセンサーはどうか?

センサーのおすすめといえば、

  • 玄関出た所(ホール)
  • 玄関入った所
  • トイレ
  • 門柱

などでしょうか。

 

センサーは一度覚えてしまうと、
きっと、こう感じると思うのです。

「あぁ、ここもセンサーにしておけばよかった・・・」

 

 

スポンサーリンク

まとめ

お金に余裕があれば・・・ですよね・・・

 

 

もちろん、
建て始めてから

「あーっ、あそこを○○しておけばよかった!!」

ってのは、あると思います。

 

でも、後悔しそうと(今すでに思っていること・分かっていることは)
先に手を打っておくべき、とも思います・・・

A-2-3. 間取り
スポンサーリンク
シェアする
ぶーあんをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. まぼこ より:

    初めまして、まぼこと申します。

    まぁ、、、あまり大した事では無いんですが、、、。一条さんで採用できるウッドデッキ(WPC仕様)は木じゃないのは上面だけで下の土台は木になっているはずです。なので加圧注入されている木材ではあるようですが、樹ら楽のように全て樹脂製ではないので定期的なメンテナンスは免れないと思います。樹ら楽と比較して安い理由はそんな所なのかなと思っています。

    よって、ウッドデッキで間違いは無いのですが営業さんや設計さんの説明が足りないとちょっとトラブルの原因にならないかなぁと心配しております。

    • ぶーあん より:

      まぼこ 様

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      「まぼこのきろく」いつも参考にさせていただいています。

      ウッドデッキ、詳しい仕様は知りませんでした!
      ありがとうございます。

      完全樹脂製ではないのですね・・・

      私の場合、外構業者さんからも、
      「ウッドデッキは一条さんの方がおすすめです」って
      アドバイスされました。

      ウッドデッキは、
      「木であること」にこだわるのか
      「木じゃないこと」にこだわるのか
      考えておくことは必要かもしれないですね。

タイトルとURLをコピーしました