床暖房があれば、その他の暖房器具がいらない

スポンサーリンク
A-4-1. 住み心地
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!

今日から試験が始まりますね。受験生、がんばれ!

先日、先輩が結婚・出産して、赤ちゃんと3人で暮らし始めました。
そして、次のような質問もらいました。

「ねえ、すごく寒い日が続くけど、エアコンどこのメーカーのを使ってる?」

一条工務店の家に住んでいると、冬の寒さはあまり気になりません。
なので、エアコンについて最近考えたことなかったかも・・・

今日はそのお話です。

スポンサーリンク

床暖房があると、家の中では「半そで」で十分

暖房は、床暖房いいですよ。風が来ないし。
赤ちゃんがいると、絶対いいと思う。

もう10年以上前に、我が家でも子どもが誕生しました。
その時も、冬どうするか、奥さまと考えました。

そして、デロンギのオイルヒーターを買いました。

いやー、この写真、なつかしい!!
写真を撮ったのは覚えていたので、探してきましたー。

今だと、これかな。デロンギのオイルヒーター

これ、えーっと、、、
うん、たしかに暖かかったような気がします(ちょっと忘れた・・・)

でも、あまり使わなかったような気もする・・・

暖かいというより、寒くないって感じ・・・
(あ、これ、一条工務店の床暖房の感想と同じかも・・・)

覚えてるのは・・・重たかったこと。 とにかく、動かしにくかったなあ。。。
まっすぐ動かそうと思っても、まっすぐ進まなくて・・・
(最新式のは改良されたのかな・・・)

スポンサーリンク

冬の嫌な思い出1: 窓の近くが、どうしても寒い!!

今、i smart に住んでいますが、かつてマンションに住んでいた頃を思い出すと・・・

窓が寒いんですよね。。。

冬、寒いから、部屋の中を暖めますよね。

暖房器具は何でもいいんです。
石油ファンヒーターでもいいし、エアコンでもいい。
とにかく暖めますよね。

すると・・・もちろん、暖かくなるんですけれど、、、
窓の近くはいつでも寒い。違いますか??

きっちり窓を締めていても、カーテンをしていても、
ぜったいひんやりしました。

これが、嫌だったなー。

i smart に住んでからは、これがありません。

スポンサーリンク

冬の嫌な思い出2: その部屋しか、暖かくない

それから、まあ、当然なんですけれど、
暖房を入れた部屋は暖かい。でも、暖房を入れてない部屋は寒いんです。

たとえば、こたつ。
一度こたつにこもってしまうと、
もう出たくないよーってなりませんか?

暖かいところから出たくない!!!ってなりますよね。

i smart は、全館床暖房なので、どこも暖かいです。
今2階の書斎で、このブログを作っています。実は、半袖です。

今、1階で子どもがゲームしていました。薄着でした。

家中どこでも暖かい、というのはいいですよ。

なお、今日は外も少し暖かいと思います。天気予報見てみると、13度でした。

そして、今の家の中の温度は、23度でした。(湿度は、ほぼ40%

スポンサーリンク

冬の嫌な思い出3: 窓の湿気

そして湿気!!これも、すごく大変だったなー。

かつてのマンション暮らしのとき、サッシの近くの床が、カビ生えそうって思うくらい、ぼとぼとに水がしたっていました。

これも、もうi smart に住んでいる今、まったくありません。

冬は、湿気がひどい。
これが今、さらぽかのおかげ?で、湿度 40%に保たれていて快適です!

加湿器とか、除湿機とか、何もつけてません。

スポンサーリンク

まとめ

いろいろ懐かしい思い出、苦労したことを思い出しました。。。

冬。赤ちゃんのことを思うと、

「実は、全館床暖房の家が、赤ちゃんに一番やさしいのでは?」

って、思えてきます。

今年の冬はすごく寒いですけれど、
今のところ、一条工務店の全館床暖房だけで快適です。

ただ、床暖房の設定温度は、時々変えてます。

数日前の大寒波のときは、珍しく雪が降ったり、道が凍ったりしていました。
その時は、床暖房の設定温度を28度にしてました。
(初期設定は、25度

今、それだと少し暑いので、1階 27度、2階 26度、にしています。

あっ・・・質問に答えてなかった・・・

えーっと、これまでの経験でいうと・・・冬のおすすめの暖房装置は、

少し小さめのエアコン

かなぁ。これをずーっっとつけっぱなしがいいのではないでしょうか?

デロンギのオイルヒーターは、一箇所に置いて、電気代気にせずに、ずっとつけておくならオススメ。なんといっても、すぐに暖まらない。だから、On-Off繰り返すよりは、ずっと付けておくほうがいいのでは、って思うんです。

あと、エアコンは、少し小さめのサイズでも全然大丈夫だと思います。1サイズ大きめのエアコンを買うと、200V電源が必要になるとかで、いろいろ無駄があるような気がします。(かつて、買ったからよく分かる・・・)

とにかく、寒いと、赤ちゃんがかぜひくかもしれない・・・
家全体が寒いと、たとえばお風呂上がりに寒がるかもしれない・・・
ですよ?

A-4-1. 住み心地未分類
スポンサーリンク
ぶーあんをフォローする
スポンサーリンク
i-smartでエコハウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました